fc2ブログ

ガレージデザインTOYBOX

フリースタイルガレージTOYBOXBlog

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

忘年会

今年ももうあと少し。今日はヨコイの忘年会です!いっぱい飲んで、いっぱい食べて、いっぱい話して、いっぱい笑おう!!

真ん中は社長。久しぶりにいっぱいしゃべりました。たわいのないことばっかりだけど、すごく楽しかったです!
また来年も、楽しい忘年会ができるようにがんばるぞー!!
スポンサーサイト



| 未分類 | 21:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新しい仲間

おひさしぶりです。長い間更新をサボっていました。また今日から始めます。出来るだけ更新していきますので、よろしくお願いします。

さて、わがTOYBOXに新しい仲間が加わりました。

こちらです。





そうです。
TOYBOX の専用車が誕生しました。

タウンエースを紺色にペイントしてロゴをカッティングでプラス。ルーフキャリアとホイールはつや消しブラックで、タイヤにはホワイトレター。イメージはヨーロッパやアメリカのワークカーです。
なかなかいい感じで仕上がったのではないでしょうか。

大きすぎず、小さすぎず。
スクエアでシンプルなデザインは
意外にかっこよくまとまったと思います。

ちゃんとお祓いもしました。



これから、たくさんお世話になります。事故のないよう、よろしくお願いしますね。

みなさん、街で見かけたら声をかけてくださいね~。

| 未分類 | 14:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

BLACK&DECKER orb(オーブ)

さて問題です。

これはなんでしょう。



空気清浄機?

アロマデフューザー?

いえいえ。ちがいます。



正解は



掃除機でした。

BLACK&DECKER orb(オーブ) という製品です。

少し前のアメトークでも紹介されていました。


面白いカタチ。

机の上に置いといても様になります。


しかも性能も抜群。

机の上の消しカスをどんどん吸い取ってくれます。

また、お気に入り雑貨に仲間入りです。

| 未分類 | 21:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

バロネス芝刈り機

芝生がボーボーすぎて見苦しいことになってます。



もう足首まで埋まってしまう感じ。

この前、業者さんにお願いして芝刈りしてもらってから一ヶ月でこの有様。
このペースで芝刈りすると、出費もバカになりません。


そこで芝刈り機を購入してスタッフで芝刈りをすることに。

で、購入したのがこれ。

手動芝刈り機のロールスロイス(?)

バロネスLM4D。



バロネスダイレクト

芝刈り機としてはかなり高額ですが、
長年使うことを想定して、思い切って購入しました。

そして届いたのがこちら。



組み立てたらこんな感じ。



思ったよりしっかりしたつくりです。
頑丈そう。さすが日本製。

一緒にキワ刈り用のバリカンも購入しました。




さっそく作業してみたところ、シャリシャリと非常に気持ちよく刈れます。

あっという間に前方のバケットがいっぱいになります。

半日ほどかけて作業終了。
慣れないせいか、時間がかかってしまいましたが、次からは時間短縮できると思います。



上出来~。

やっぱり道具ですね。

| 未分類 | 00:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

GARDENA アクアズームスプリンクラー

庭に芝生があるみなさん、水やりはどうしてますか?

うちのショールームの水やりはせっせとシャワーホースでやってましたが、これがなかなか大変。なんだかんだで1時間ぐらいかかってました。

なんかいいものはないかと探していたら、見つけました。

GARDENA アクアズームスプリンクラー。








普通のスプリンクラーは円状にしか撒けませんが、これはしっかり長方形に撒けます。

角度や範囲調整も細かくできるので、かなり的確に水やりができます。

タイマーをつければそれこそ全自動。

オススメです。

| 未分類 | 09:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT